※当サイトではプロモーションを含む場合があります。

FNS歌謡祭 タイムテーブル

2025 FNS歌謡祭タイムテーブル&出演者順番まとめ【12月放送】|第1夜・第2夜詳細

2025 FNS歌謡祭タイムテーブル&出演者順番まとめ【12月放送】

2025年12月3日(水)と10日(水)に放送されるフジテレビ系『2025 FNS歌謡祭』には、豪華アーティストが集結し、一夜限りのコラボ企画や最新曲の披露が予定されています。

放送前にはタイムテーブルや出演順が公式サイトで公開される予定のため、ファンはお気に入りのアーティストの出演時間を事前にチェック可能です。

本記事では、出演者一覧や歌唱曲、放送スケジュール、タイムテーブルなど、最新情報をわかりやすくまとめて紹介します。

📝 更新履歴(最終更新:

  • : 第2弾出演アーティスト23組追加情報を反映、コラボ曲一覧を更新
  • : 放送日時・基本出演者一覧を初回掲載

2025 FNS歌謡祭 概要(放送日・司会・基本情報)

2025 FNS歌謡祭タイムテーブル&出演者順番まとめ【12月放送】

「2025 FNS歌謡祭」は豪華アーティストの歌唱や特別企画が盛りだくさんで、音楽ファンには見逃せないイベント。

放送概要

【放送日】
 第1夜:2025年12月3日(水)18:30〜
 第2夜:2025年12月10日(水)18:30〜

【司会】
 相葉雅紀さん、フジテレビアナウンサー

今年の司会は 相葉雅紀さんとフジテレビアナウンサーが担当。
温かく進行し、楽しいひとときを届けてくれることでしょう。

放送時間は2夜にわたり、この2日間音楽の楽しさをたっぷり感じられるでしょう!

タイムテーブル|第1夜(12月3日)出演者と歌唱曲

2025年12月3日(水) 第1夜の出演者は下記のとおりです。

現段階では時間帯ごとのタイムテーブルは未発表ですが、放送前には公式からも発表がある模様です。
以下は現段階の予想としてまとめました。

18:30頃~

  • 生田絵梨花
  • 超ときめき♡宣伝部
  • Aぇ! group
  • HANA
  • ガチャピン・ムック

放送開始後、相葉雅紀さんと井上清華アナによるオープニングトーク。
初登場や話題の若手アーティストたちが番組の幕を開けると見られます。

19:00頃~

この時間帯には、エネルギッシュなパフォーマンスが続々登場と予想。
以下のアーティストなどがパフォーマンスを披露するでしょう。

  • Da-iCE
  • 乃木坂46
  • THE RAMPAGE
  • =LOVE
  • Kis-My-Ft2
  • RIP SLYME

20:00頃~

20時を過ぎると、特別企画やコラボパフォーマンスが登場しやすい時間帯。
ここでは、注目のコラボや初披露の歌が期待できます。

  • Perfume
  • TREASURE
  • 平手友梨奈
  • FRUITS ZIPPER
  • パペットスンスン
  • 工藤静香
  • 中川晃教

21:00頃~

21時ごろには多くのアーティストが登場し、メドレーやコラボパフォーマンスが繰り広げられやすい時間帯です。

  • Snow Man
  • ASKA × 花村想太(Da-iCE)
    「はじまりはいつも雨」
  • 近藤真彦 × 宮野真守・大野雄大(Da-iCE)
    「ギンギラギンにさりげなく」〜「ハイティーン・ブギ」
  • Hey! Say! JUMP
  • THE ALFEE

ここでは、これまで登場したアーティストたち再登場し、豪華なコラボやメドレーを披露するシーンも期待されます。

22:00~

22時を過ぎると、番組はエンディングに向かいますが、最後までアーティストたちのパフォーマンスは続きます。
ベテランアーティストや注目のグループの登場があると予想。

  • DOMOTO
  • LiSA
    「残酷な夜に輝け」
  • 浜崎あゆみ
    「mimosa」
  • 徳永英明
  • Number_i

現時点ではすべて予想としたタイムテーブルなので、改めて詳細がわかり次第まとめますのでお待ちください。

より詳しい内容は各日付ごとで確認できます。
👉12月3日(水)のタイムテーブル

タイムテーブル|第2夜(12月10日)出演者と歌唱曲

2025年12月10日(水)第2夜の出演者は下記の通りです。

18:30頃~

  • IMP.
  • aiko
  • WEST.
  • CANDY TUNE

最初に登場するのは、心地よい雰囲気で番組をスタートさせる、IMP.とaikoが予想されます。
お二人のパフォーマンスで、視聴者は温かい気持ちで番組を楽しむことができるでしょう。

19:00頃~

  • ILLIT
  • King & Prince
  • 櫻坂46
  • JO1

19時を過ぎると、エネルギッシュなパフォーマンスが続々と登場すると予想されます。
会場の熱気を高める時間帯になるでしょう。

20:00頃~

  • Superfly
  • SixTONES
  • timelesz
  • SUPER BEAVER

20時からは、特別企画やコラボパフォーマンスが予想される時間帯。
櫻坂46やJO1 などの人気グループが登場し、そのパフォーマンスで番組をさらに盛り上げることでしょう。

21:00頃~

  • 柴咲コウ feat. LITTLE(KICK THE CAN CREW)× 京本大我(SixTONES)
    「Sign」(Mr.Children)
  • デーモン閣下(聖飢魔II)× 氷川きよし
    「DEPARTURES」(globe)
  • BE:FIRST × 本田響矢
    「夢中」(ドラマ『波うららかに、めおと日和』主題歌)
  • NiziU
  • TOMORROW X TOGETHER

この時間帯は、見逃せないパフォーマンスが続き、番組の最後に向けて一気に高まること間違いなしです。

より詳しい内容は各日付ごとか確認できます。
👉12月10日(水)のタイムテーブル

見逃し配信やリアルタイム配信について

「FNS歌謡祭」をリアルタイムで見ることができなくても心配はいりません。

放送後に見逃し配信が行われるため、好きな時間に番組を楽しむことができます。

  • リアルタイム配信(ネット同時放送):現段階では未発表
  • 見逃し配信(TVerほか):おそらくTVerでの視聴が可能
  • リアルタイム視聴方法:フジテレビ系列で生放送
  • 配信ページTVer / FOD

もしリアルタイムで観られなかった場合でも、TVerやFOD などで見逃し配信がされ、放送終了後から一定期間はアーカイブで視聴可能です。

忙しい日でも、好きな時に好きな場所でパフォーマンスを楽しめるので利用しましょう。

番組企画や見どころ

2025年12月3日(水)と12月10日(水)の FNS歌謡祭 では、豪華な出演者たちのパフォーマンスと共に、いくつかの特別企画が目白押しです。

詳細は以下のリンクでご確認いただけますが、ここでは注目のポイントを簡単に紹介します。

12月3日(水)の初日、特に注目したいのは Perfumeの活動休止前の最後のパフォーマンス。

ファンにとっては感動的な瞬間になることでしょう。
また、「スンスン挑戦企画」も見逃せません!アーティストたちが挑戦するダンスパフォーマンスに注目です。

12月10日(水)の二日目は出演者については一部発表されていますが、詳細は未定です。

公式サイトや、上記リンクから最新情報をチェックして放送に備えましょう!

よくある質問(FAQ)

出演順はいつ発表されますか?

出演順については、番組放送前に公式サイトやSNSで発表されることが多いです。
詳細は、公式アカウントや番組情報をこまめにチェックすることをおすすめします。

見逃し配信はどこで視聴できるか?

「FNS歌謡祭」の見逃し配信は、通常TVer / FODなどの公式配信サービスで視聴可能です。
配信の開始日時や終了期間については、公式サイトで確認できます。

放送終了後の再放送はありますか?

再放送は基本的にないものとみています。
通常は見逃し配信が最も確実な視聴方法です。

まとめ

2025年12月3日(水)と10日(水)に放送される『2025 FNS歌謡祭』のタイムテーブルをまとめました。

両日ともに話題の新曲披露や一夜限りのコラボパフォーマンスなど、音楽ファン必見のステージが多数予定されています。

今年は、BE:FIRST×本田響矢「夢中」のテレビ初披露をはじめ、柴咲コウ×京本大我「Sign」、デーモン閣下×氷川きよし「DEPARTURES」など豪華コラボが実現。

さらに、LiSAによる『鬼滅の刃』最新映画主題歌、浜崎あゆみのスペシャルパフォーマンスなど、見逃せない見どころが満載です。

番組のタイムテーブルや出演順は放送直前に公式サイト・番組SNSで発表予定。

年末を彩る音楽の祭典『FNS歌謡祭』を、ぜひリアルタイムで放送をチェックし豪華なステージを楽しみましょう。

-FNS歌謡祭, タイムテーブル