7人組ダンス&ボーカルグループ「原因は自分にある。」のアリーナライブ『序破急』がBlu-rayで発売されます!
国立代々木第一体育館で行われた公演の模様を収録し、リハーサルや舞台裏の映像も楽しめる豪華仕様。
すでに各ショップで予約受付が始まっているので、この記事では、発売日や初回限定盤・通常盤の違い、ショップごとの特典内容までわかりやすくまとめました。
Blu-ray『序破急』予約はここ【主要ショップまとめ】

いよいよ『序破急』Blu-rayの予約がスタートしました!
どのショップも限定特典が用意されているので、推し特典で選ぶのが楽しみですよね。
まずは主要ショップの予約リンクをまとめました👇
💿 主要ショップ公式リンク
▶︎ ゲンジブ観測所 公式ストア
└ 会員限定トレカ付き(数量限定)
▶︎ UNIVERSAL MUSIC STORE
└ ジャケットステッカー付き・特典カードあり
▶︎ Amazon
└ メガジャケ付き(先着特典)
▶︎ TOWER RECORDS
└ ポストカード付き(店舗・オンライン共通)
▶︎ HMV
└ スペシャルフォトブック+ミニポスター付き
▶︎ 楽天ブックス
└ オリジナルアクリルキーホルダー付き
▶︎ TSUTAYA RECORDS
└ アザージャケット付き・特典カードあり
💡ポイント
特典付きは数量限定。
ショップによって終了タイミングが違うため、「欲しい特典が決まったら即予約」が安心です。
発売日・販売開始スケジュール
発売日は 2025年12月10日(水)。
すでに主要ショップでは予約受付が始まっています!
- 📅 発売日:2025年12月10日(水)
- 💡 特典付き商品は早期終了の可能性あり
発売まで少し先ですが、人気の特典は早めに在庫が動く傾向があります。
今のうちに予約しておくと安心かもしれませんね。
Blu-ray基本仕様(収録公演・枚数・形式)
今回のBlu-rayには、2025年7月13日に開催された「ARENA LIVE 2025 序破急」(国立代々木競技場 第一体育館)の公演が収録されています。
ライブは全23曲。初回限定盤には舞台裏やリハーサルの様子も入っており、ファンにはたまらない構成です。
| 仕様 | 内容 |
|---|---|
| 収録公演 | 2025年7月13日(東京・代々木第一体育館) |
| 曲数 | 全23曲 |
| 映像特典 | リハーサル&舞台裏映像(約35分) |
| 形式 | Blu-ray Disc 2枚組 |
⚠️注意点
DVDではなくBlu-ray専用のため、再生機器を持っていない方は購入前に確認を。
ライブの熱量と世界観が映像で蘇る構成なので、「会場に行けなかった」「もう一度観たい」人どちらにもおすすめです。
初回限定盤と通常盤の違い【特典・価格比較】
「どっちを予約すればいいの?」と迷う声が多いのがこの部分。
『序破急』Blu-rayは、初回限定盤と通常盤の2タイプがあります。
| 形態/価格 | 内容/特典 |
|---|---|
| 初回限定盤 価格:7,480円 | 本編+Behind the scenes映像 40Pフォトブック付き |
| 通常盤 価格:5,830円 | 本編のみ 特典なし(ジャケットのみ仕様) |
初回限定盤には、本編映像に加えて舞台裏やリハーサルを追った「Behind the scenes」映像が収録されており、ライブ写真をたっぷり収めた フォトブック(全40P) が封入特典として付属。
「メンバーの素の姿を見たい!」という人は限定盤一択す。
逆に「まずはライブ本編をじっくり観たい」という人には通常盤でも十分楽しめます。
特典映像・フォトブックがあるかどうかで価格差があるだけなので、コレクションしたいかどうかで選ぶのがいいかもしれませんね。
「Behind the scenes」の特典詳細
初回限定盤に収録される「Behind the scenes」は、『序破急』アリーナライブのリハーサルやステージ裏の様子を記録した特典映像です。
本編とは異なるカメラ視点で、ライブ準備の流れやメンバーの表情を観ることができます。
ポイント
- ライブ本編には収まりきらない舞台裏の空気を感じられる構成
- ファンにとって貴重な「制作過程の記録」として楽しめる内容
- 通常盤には含まれない初回限定盤のみの特典
⚠️注意点
「Behind the scenes」はBlu-ray Disc 2枚組のうち特典ディスクに収録されます。
通常盤には付属していないため、視聴を希望する場合は初回限定盤を選ぶ必要があります。
ショップ別特典まとめ
ショップごとに用意されている特典はどれも魅力的で、どこで予約するか迷ってしまいますよね。
ここでは、主要な販売サイト別に特典内容を整理しました。
購入先を決める前に、ぜひ一度チェックしてみてください。
ゲンジブ観測所限定(トレカ/ポスター)
「ゲンジブ観測所」公式ストアでは、会員限定特典が用意されています。
トレーディングカードやポスターなど、ここでしか手に入らないアイテムが含まれているのが特徴です。
💡ポイント
会員限定のため、ログインまたは新規登録が必要
特典は数量限定で、在庫がなくなり次第終了
ファンクラブ会員向け特典は再配布されない場合が多い
ファンなら確実に押さえておきたい特典です!
Amazon・楽天ブックス・タワレコなどの比較表
以下は主要ショップの特典内容をまとめた早見表です。
それぞれ特典の形が異なるため、自分の推しポイントで選びましょう。
| ショップ | 特典内容 |
|---|---|
| UNIVERSAL MUSIC STORE | メンバー別絵柄ポストカード (全7種のうちランダム1枚) |
| HMV | オリジナルホログラムトレーディングカード (全7種のうちランダム1枚) |
| タワーレコード | オリジナルトレーディングカード (全7種のうちランダム1枚) |
| TSUTAYA RECORDS | A3クリアカレンダーポスター (全1種) |
| 楽天ブックス | アクリルキーホルダー (全7種のうちランダム1枚) |
| セブンネットショッピング | オリジナルL判ブロマイド (全7種のうちランダム1枚) |
| Amazon | アクリルコースター (全7種のうちランダム1枚) |
| その他EC / 一般店 | 集合絵柄ポストカード (共通特典/全1種) |
⚠️注意点
特典はすべて“先着順”で、在庫がなくなり次第終了となります。
各ショップの在庫状況は日ごとに変動するため、予約ページの最新情報を必ず確認してください。
どこで買う?おすすめの予約先
『序破急』Blu-rayの特典はどのショップも魅力的ですが、選ぶポイントは「どんな特典を手に入れたいか」に尽きます。
まず、推しメンを確実に選びたい人には「ゲンジブ観測所」がおすすめ。
会員限定の特典では、メンバーを指定してトレカを予約できる唯一の販売先。
数量限定なので、確実に手に入れたい人は早めのチェックが安心です。
グッズとして楽しみたい人には「楽天ブックス」や「Amazon」も人気です。
アクリルキーホルダーやアクリルコースターは、飾るだけでなく普段使いできる実用品タイプ。どちらも先着特典なので、在庫状況の変化には注意しましょう。
トレカや紙特典をコレクションしたい人は「HMV」や「タワレコ」が定番。
特にHMVのホログラムトレカはファンからも評価が高く、デザイン性の高さから「全種類集めたい」という声も多く見られます。
一方、写真を飾って楽しみたい人には「セブンネット」や「TSUTAYA」がおすすめ。
L判ブロマイドやA3ポスターはサイズ感があり、ライブの雰囲気をそのまま部屋に飾れるのが魅力です。
まとめると、
どのショップも特典は先着順なので、気になる特典がある場合は迷わず早めに予約しておくのが安心です。
まとめ
『序破急』Blu-rayは、「原因は自分にある。」のライブを最高のクオリティで体験できる映像作品です。
アリーナの臨場感、ステージの世界観、そしてメンバーの表情まで、すべてを映像として残してくれたこと自体がファンにとってうれしいでしょう。
今回は、発売日や仕様の違い、そして各ショップの予約特典まで詳しく整理しました。
特典はどれも個性があり、「どれを選んでも正解」と言えるほど魅力的です。
ただし、数量限定・先着特典が多いため、気になるショップは早めの予約がおすすめです。
ライブの余韻をもう一度味わいながら、届いたBlu-rayをゆっくり楽しみましょう。
💿 Blu-ray『序破急』予約リンクまとめはこちら
(ゲンジブ観測所/UNIVERSAL MUSIC STORE/楽天ブックス/Amazon/タワレコ/HMV/セブンネットショッピング)

