2024年12月31日に開催される紅白歌合戦。今年のテーマは「あなたへの歌」です。
12月27日に曲順も発表されましたので、こちらの記事でも見やすくそれぞれの順番を紹介しています。
特に注目されるアーティストや見逃せない時間帯も分析し、視聴者が知りたい情報をお届けします。
これを読めば紅白歌合戦2024の準備がバッチリ整うはずなので、ぜひ事前に予想をチェックしておきましょう。
【予想】紅白歌合戦2024の出演順と歌唱曲をチェック!

- 公式サイト:第75回NHK紅白歌合戦
- 公式X:@nhk_kouhaku
12月27日に公式より曲順の発表がされました!
下記へタイムテーブルとして時間帯ごとに順番を掲載中です!
午後7時20 ~ 午後8時(オープニング)
- 紅白出場者有志 - 「切手のないおくりもの」
- 【紅】ME:I - 「Click」
- 【紅】天童よしみ - 「あんたの花道」
- 【白】こっちのけんと - 「はいよろこんで」
- 【白】Omoinotake - 「幾億光年」
- 【白】Da-iCE - 「I wonder」
- 【紅】ILLIT - 「Magnetic」
- 【紅】緑黄色社会 - 「僕らはいきものだから」
放送100年 特別企画「歌って踊ろう!KIDS SHOW」
・ILLIT(IROHA MOKA)、Number_i、ME:I(KEIKO SHIZUKU)
- 「コンピューターおばあちゃん」
・有吉弘行、橋本環奈、伊藤沙莉
- 「だんご3兄弟」
・MISIA - 「ビューティフル・ネーム」
・有吉弘行、橋本環奈、伊藤沙莉、花田ゆういちろう、ながたまや、秋元杏月、佐久本和夢、じゃじゃまる、ぴっころ、ぽろり、スプー、みもも、やころ、ルチータ
- 「からだ☆ダンダン」
・紅白出演者有志 - 「パプリカ」
・【白】新浜レオン-「全てあげよう」
応援ゲスト:木梨憲武、所ジョージ
午後8時 ~ 午後9時
- 【紅】櫻坂46 - 「自業自得」
- 【白】JO1 - 「Love seeker」
- 【白】山内惠介 - 「紅の蝶」
- 【紅】HY - 「366日」
- 【紅】乃木坂46 - 「きっかけ」
- 【白】純烈 - 「夢みた果実」
- 【紅】LE SSERAFIM - 「CRAZY -Japanese ver.-」
- 【紅】tuki. - 「晩餐歌」
- 【白】BE:FIRST - 「Masterplan」
- 【白】TOMORROW X TOGETHER - 「5時53分の空で見つけた君と僕 [Japanese Ver.]」
- 【紅】水森かおり - 「鳥取砂丘~紅白ドミノチャレンジSP~」
- 【紅】aiko - 「相思相愛」
- 【白】郷ひろみ - 「2億4千万の瞳 放送100年 GO!GO!SP」
午後9時 ~ 午後10時
- 【白】Creepy Nuts - 「Bling-Bang-Bang-Born」
あなたへの歌 特別企画 「ディズニーファンタジーメドレー」
・Da-iCE、ME:I(MOMONA・RAN・COCORO・MIU・SUZU) - 「きみもとべるよ!」
・乃木坂46 - 「レット・イット・ゴー~ありのままで~」
・大森元貴(Mrs. GREEN APPLE)、SAKURA(LE SSERAFIM) - 「輝く未来」
・紅白出演者有志 - 「星に願いを」
- 【白】GLAY - 「誘惑」
- 【紅】坂本冬美 - 「能登はいらんかいね」
- 【白】Vaundy - 「踊り子」
- 【紅】椎名林檎ともも - 「ほぼ水の泡」
- 【白】星野源 - 「ばらばら」
- 【紅】Superfly - 「Beautiful」
- 【紅】TWICE - 「TT~Feel Special」スーパーメドレー
- 【白】Number_i - 「GOAT」
- 特別企画
B'z -「イルミネーション」
午後10時 ~ 午後11時
- 【白】藤井風 - 「満ちてゆく」
- 【白】三山ひろし - 「恋… 情念~第8回 けん玉世界記録への道~」
- 【紅】あいみょん - 「会いに行くのに」
- 【白】南こうせつ - 「神田川」
- 【紅】イルカ - 「なごり雪」
特別企画「追悼・西田敏行さん」
・竹下景子、武田鉄矢、田中健、松崎しげる - 「もしもピアノが弾けたなら」
- 西野カナ - 「EYES ON YOU 紅白スペシャルメドレー」
- 【白】Mrs. GREEN APPLE - 「青と夏~ライラック 紅白SP」
- 特別企画 - 氷川きよし - 「白雲の城」
- 【白】THE ALFEE - 「星空のディスタンス」
- 【紅】髙橋真梨子 - 「for you」
午後11時 ~ 午後11時45分
特別企画
・米津玄師 - 「さよーならまたいつか!」
- 【紅】石川さゆり - 「能登半島」
特別企画
・玉置浩二 - 「悲しみにさよなら」
- 【白】福山雅治 - 「ひとみ~少年」
- あなたへの歌 SPメドレー - 【紅】MISIA - 「紅白スペシャル2024」
以上が2024年紅白歌合戦の大まかな曲順となります。
時間帯ごとにまとめましたが、タイムテーブルとして公式から発表されていないので、過去の傾向から振り分けた時間帯ごとの順番となっています。
過去5年の出演順とタイムテーブルから見る紅白歌合戦の傾向
過去5年の紅白歌合戦のタイムテーブルを振り返ると、出演順には一定の傾向が見られます。
出演順の傾向
- 序盤には若手や注目の新星アーティストが登場しやすい
(2023年は新しい学校のリーダーズやJO1が登場) - 中盤には、国内外で人気の高いアーティストやグループが配置
(2023年の中盤にはStray KidsやPerfumeといった人気アーティストが登場) - 終盤には、幅広い世代に支持されるベテランアーティストや注目度の高い人気アーティストが出演するのが定番
(2023年はMISIA、福山雅治がトリを詰めている)
ただし、アーティストの人気度によって順番は変わるようです。
例えばAdoは昨年出場した際は後半の終盤前に登場していましたし、天童よしみさんや鈴木雅之さんは前半に出場されています。
必ずしも傾向にあてはまるわけではなくバランスよく配置されているようです。
2024年の注目アーティストやサプライズ演出予想

紅白歌合戦では視聴者を驚かせるような特別企画やサプライズ演出も予想されています。ここでは、2024年紅白歌合戦での注目ポイントを徹底予想していきます。
ベテランの復活とフレッシュな初出場
まず注目されているのが、中森明菜さんの紅白復活。長年のファンから復活を待ち望む声が多く、今年こそは!と期待されています。NHKで彼女の特集が組まれるなど、登場の可能性が一層高まっているところ。
名曲「スローモーション」などが紅白のステージで披露されれば、間違いなく大きな話題となるでしょう。
若い世代に人気なアーティストにも注目で、Vaundyや藤井風、Creepy Nutsなどは今年の紅白初出場が期待されています。
ベテランの安心感と新世代のフレッシュさが同時に味わえるのが今年の見どころです。
サプライズ満載のコラボと特別企画
2024年紅白の特別企画として期待されているのが、米津玄師さんの登場。
NHKドラマの主題歌「さよーならまたいつか!」を特別企画として披露するのでは?とファンの間で話題になっています。彼の圧倒的な世界観を紅白で見られるとなれば、視聴者にとっても特別な瞬間になるでしょう。
また、椎名林檎さんが手掛けるスペシャルコラボや、岡村靖幸さんと斉藤和義さんのユニットも注目の的です。
2024年の紅白歌合戦は、世代を超えたアーティストたちによる豪華なステージが予想されますので、ぜひ大晦日を楽しみに待ちましょう!
2024年紅白歌合戦の見どころまとめ!出演順と注目ポイント
2024年の紅白歌合戦は「あなたへの歌」をテーマに、幅広い世代に響く多彩なアーティストが登場することが期待されます。
過去の出演順やタイムテーブルを踏まえた予想では、序盤から若手や話題の新星が視聴者の関心を引き、続く中盤では国内外で人気を集めるアーティストが配置されると予測されます。
終盤にかけてはベテラン勢が登場し、視聴者を引き込みながら紅白ならではのドラマチックなクライマックスが展開されるでしょう。
注目の時間帯にはスペシャル企画やサプライズ演出が盛り込まれる可能性も高く、「見逃せない瞬間」が続く紅白になりそうです。
今年も大晦日を華やかに彩るパフォーマンスの数々が期待されますので、視聴の準備をしっかり整えて楽しみましょう。
年末恒例の「レコード大賞」についてもまとめていますので興味があればのぞいてみてください。