■現在公式タイムテーブルは未発表。
発表され次第、すぐにこちらで速報します↓
👉タイムテーブル速報をすぐ見る
(クリックでジャンプ)
2025年7月5日(土)15:00~22:54に、夏の大型音楽特番「THE MUSIC DAY 2025」が放送!
タイムテーブル(出演順)、出演者一覧、歌唱曲などすべての最新情報を随時速報&更新!
“わたしの歌”をテーマに、出演者には杏、HY、氣志團、DA PUMP、TRF、PUFFY、BEGIN、近藤真彦、MONGOL800など総勢50組以上が登場し、圧巻のパフォーマンスや豪華コラボも多数予定。
本記事ではタイムテーブル発表の目安や昨年の出演順、2025年の推し出演時間もまとめているので、ブックマークしてチェックしてください。
THE MUSIC DAY 2025タイムテーブルはいつ発表?【速報・随時更新】

「タイムテーブルはいつ発表されるの?」と気になる方も多いですが、2025年は7月4日に「THE MUSIC DAY 2025」の公式タイムテーブル(出演順・歌唱曲リスト)が発表されました。
ちなみに過去の発表日程は、
- 2024年は放送2日前にタイムテーブル公開
- 2023年も放送2日前に発表
- 2022年は1日前に発表
となっており、2025年も同様に放送日直前の発表が予想されていました。
下記へ出演者のタイムテーブルを掲載したので、推しの出演時間や歌唱曲などはぜひブックマークしてご活用ください。
THE MUSIC DAY 2025タイムテーブル&出演順/歌唱曲(予想時点)
7月4日にTHE MUSIC DAY 2025の全体のタイムテーブルが公開されました。
放送当日の出演順や推しの出演時間の目安にして下さい。
時間帯/出演者 | 主な企画・メドレー |
---|---|
15時台 INI 岸谷香 超特急 美麗-Bi-ray- FUNKY MONKEY BΛBY’S M!LK muque | みんなで一緒に踊りたくなるメドレーPART1 (氣志團/DA PUMP/超ときめき♡宣伝部/TRF) |
16時台 新しい学校のリーダーズ XG s**t kingz TWS なにわ男子 BEGIN | ー |
17時台 HY ENHYPEN NiziU 花*花 ヒルナンデス!バンド BOYNEXTDOOR RIP SLYME | パリから届ける「わたしの歌」(杏) |
18時台 THE ALFEE BEGIN×MONGOL800 | 大杉漣へ届ける約束のギター(草彅剛×斉藤和義) みんなで一緒に踊りたくなるメドレーPART2 (こっちのけんと/PUFFY/新しい学校のリーダーズ/ ゴールデンボンバー) |
19時台 ILLIT WEST. Aぇ! group Omoinotake 近藤真彦×TWS SixTONES 一青窈 BoA ME:I | シャッフルメドレーPART1 (WEST./King & Prince/SixTONES/Snow Man/ なにわ男子/Travis Japan/Aぇ! group) 85年組メドレー (斉藤由貴/南野陽子/浅香唯/上杉昇) |
20時台 King & Prince 三代目 J SOUL BROTHERS TOMORROW X TOGETHER Travis Japan HANA Mrs. GREEN APPLE | ディズニー・オン・アイス企画 (宮舘涼太×SHIZUKU/秋川雅史/城田優×屋比久知奈) |
21時台 J-HOPE(BTS) Snow Man timelesz | シャッフルメドレーPART2 ラップメドレー(RIP SLYME/m-flo/ELLY/KEIKO/櫻井翔) 歌おう!私の青春バンドソング(岸谷香) |
22時台 Snow Man Perfume Mrs. GREEN APPLE | 歌おう!私の青春バンドソング (TAEHYUN&HUENINGKAI/Tama×野呂佳代/ 175R/宮野真守/ジェシー) |
細かい順番は事前に紹介できないのでご注意ください。
15時台の出演順タイムテーブル
主な出演者
INI / 岸谷香 / 超特急 / 美麗-Bi-ray- / FUNKY MONKEY BΛBY’S / M!LK / muque
みんなで一緒に踊りたくなるメドレーPART1
(氣志團/DA PUMP/超ときめき♡宣伝部/TRF)
オープニングを飾るのは人気急上昇中の若手やグループとなっており、豪華なダンスメドレーにも注目です!
16時台の出演順タイムテーブル
主な出演者
新しい学校のリーダーズ / XG / s**t kingz / TWS / なにわ男子 / BEGIN
話題のパフォーマー、実力派グループやバンドが揃い踏み!
BEGINによる夏らしいパフォーマンスにも注目です。
17時台の出演順タイムテーブル
主な出演者
HY / ENHYPEN / NiziU / 花*花 / ヒルナンデス!バンド / BOYNEXTDOOR / RIP SLYME
注目企画はパリから届ける「わたしの歌」(杏)です。
その他ENHYPENやNiziUなど、国際色豊かなアイドル・バンドが勢揃い。
18時台の出演順タイムテーブル
主な出演者
THE ALFEE / BEGIN×MONGOL800
大杉漣へ届ける約束のギター(草彅剛×斉藤和義)
みんなで一緒に踊りたくなるメドレーPART2
(こっちのけんと/PUFFY/新しい学校のリーダーズ/ゴールデンボンバー)
注目は草彅剛さんと斉藤和義さんによる「大杉漣へ届ける約束のギター」でしょう。
そして、みんなで一緒に踊りたくなるメドレーPART2にも期待!
BEGIN×MONGOL800の沖縄コラボも見逃したくないですね。
19時台の出演順タイムテーブル
主な出演者
ILLIT / WEST. / Aぇ! group / Omoinotake / 近藤真彦×TWS / SixTONES / 一青窈 / BoA / ME:I
注目企画
・シャッフルメドレーPART1
・85年組メドレー
番組中でもとくに注目な時間帯。
ジャニーズ、K-POP、話題のバンド勢が集うゴールデンタイムです。スペシャルメドレーもお見逃しなく!
20時台の出演順タイムテーブル
主な出演者
King & Prince / 三代目 J SOUL BROTHERS / TOMORROW X TOGETHER / Travis Japan / HANA / Mrs. GREEN APPLE
注目企画
ディズニー・オン・アイス企画(宮舘涼太×SHIZUKU/秋川雅史/城田優×屋比久知奈)
ディズニーコラボが展開予定なので、ディズニー好きな方はチェックしておきましょう!
その他にも話題の男性グループ&Mrs. GREEN APPLEやKing & Princeなど出演する注目の時間帯です。
21時台の出演順タイムテーブル
主な出演者
J-HOPE(BTS) / Snow Man / timelesz
注目企画:
シャッフルメドレーPART2
ラップメドレー(RIP SLYME/m-flo/ELLY/KEIKO/櫻井翔)
歌おう!私の青春バンドソング(岸谷香)
BTS J-HOPEやSnow Manなど人気者が続々登場予定です!
ラップ・バンドソングのスペシャル企画にも注目!
22時台の出演順タイムテーブル
主な出演者
Snow Man / Perfume / Mrs. GREEN APPLE
注目企画:
歌おう!私の青春バンドソング
(TAEHYUN&HUENINGKAI/Tama×野呂佳代/175R/宮野真守/ジェシー)
番組終盤にも人気グループ&豪華コラボが予定されています。
取りにふさわしいアーティストによる締めくくりはぜひお見逃しなく。
THE MUSIC DAY 出演者一覧&歌唱曲リスト(2025年最新)

現時点(7月4日)で、『THE MUSIC DAY 2025』の第3弾出演アーティストまでが発表されています。
※新たな出演者や歌唱曲が発表され次第、随時追加・更新します。
TMD2025の最新出演者情報や歌唱曲リスト、順番やタイムテーブルは公式発表にあわせて随時アップデートします。
ブックマークして最新情報をチェックしてください!
スペシャルコラボ・メドレーなど注目企画【THE MUSIC DAY 2025】
「THE MUSIC DAY」では、毎年この番組ならではのスペシャルコラボや限定企画、メドレーなどが大きな注目です!
2025年の注目企画は以下のようになっています。
ラップメドレー
- RIP SLYME、音楽グループ/プロデュースユニット・m-flo
♪それぞれの代表曲(25周年記念スペシャルメドレー) - 櫻井翔による自作ラップ披露!
♪自身の青春であり「わたしの歌」である楽曲 - 三代目JSB/ELLY&ME:I/KEIKO
それぞれリスペクト楽曲で自作オリジナルラップを披露!
シャッフルメドレー
STARTO ENTERTAINMENT:特別リレー歌唱
WEST.、King & Prince、SixTONES、Snow Man、なにわ男子、Travis Japan、Aぇ! group
組み合わせ詳細👉TMDシャッフルメドレー
(メンバーの組み合わせと楽曲詳細は7/4発表)
ディズニー特別企画
ディズニー・オン・アイス特別企画
「輝く未来」
「美女と野獣」
「ホール・ニュー・ワールド」など
(Snow Man 宮舘涼太、秋川雅史、城田優、屋比久知奈ほか)
タイムスリップメドレー
・斉藤由貴「夢の中へ」
・南野陽子「吐息でネット。」
・浅香唯「C-Girl」
40周年を記念した特別なメドレーを披露!
THE ALFEE コラボ
THE ALFEE × 習志野市立習志野高校吹奏楽部
吹奏楽部“美爆音”とTHE ALFEEによる名曲「星空のディスタンス」コラボ披露
歌おう!私の青春バンドソング
バンドソングの名曲を豪華カバー
・岸谷香「Diamonds」
・Tama(元Hysteric Blue)「春~spring~」
・175R「空に唄えば」
スペシャルカバー
ジェシー(SixTONES)がカバー
「安全地帯 / ♪悲しみにさよなら」
宮野真守がカバー
「Mr.Children / ♪星になれたら」
がデュエット披露
X JAPAN「Rusty Nail」をTAEHYUN&HUENINGKAI(TXT)がデュエット披露
こうしたスペシャル企画は、当日や直前にサプライズ発表されることも多く、「今年はどんな組み合わせがあるのか?」と毎年静かに注目が集まります。
2025年も、どんなコラボや新しい試みが登場するのか、公式発表があり次第まとめていきますのでどうぞお楽しみに。
観覧募集・会場情報(2025年最新)
THE MUSIC DAY 2025の観覧は、基本的に出演アーティストのファンクラブ(FC)会員限定の抽選で行われています。
一般向けの観覧募集は例年ほとんどありませんので注意!
観覧応募のポイント
・対象: 各アーティストのファンクラブ会員限定
・応募方法: FC会員サイトや専用フォームからエントリー
・受付期間: 2025年は6月20日~24日など、グループごとに短期間での募集が中心
・当選通知: 応募から数日以内にFCを通じてメールなどで連絡
・例:超特急、TOMORROW X TOGETHER、BOYNEXTDOOR、TWSなどが6月下旬にFC観覧募集を実施
会場アクセス
・会場: 幕張メッセ イベントホール(千葉県千葉市美浜区中瀬2-1)
・アクセス: JR京葉線「海浜幕張」駅から徒歩約5分
観覧希望の方は、必ず所属アーティストの公式ファンクラブからのお知らせや募集情報を随時確認してください。
観覧当日は本人確認・招待メールなどが必要です!
見逃し配信・再放送・TVerアーカイブ
「THE MUSIC DAY」は地上波での再放送はありません。
見逃し配信については、2024年はTVerで一部パフォーマンス・ダイジェストが2週間限定で配信されました。
そして、2025年もTVerでの見逃し配信が予定されています。
👉TVerでの見逃し配信
最新の配信・アーカイブ情報は「THE MUSIC DAY」公式サイトやTVer公式サイトをご確認ください。
THE MUSIC DAY過去回比較・トレンド分析
「THE MUSIC DAY」は毎年、さまざまなアーティストの出演や多彩な企画で話題になります。
ここでは、過去の放送と今年の違い・トレンド傾向を簡潔にまとめました。
出演アーティストの動向
年度 | 注目アーティスト |
---|---|
2023年 | NewJeans、LE SSERAFIM、YOASOBI、星街すいせい |
2024年 | XG、NEXZ、BE:FIRST、美麗-Bi-ray-、NOA |
- 近年は、K-POPや海外アーティストの出演が増加
- 毎年、初出演グループ・話題の新人が登場
- 人気アイドルグループ、ベテランアーティストの大型コラボが恒例
🎤 スペシャルコラボ・メドレーなど企画の進化
番組限定コラボ・スペシャルメドレーが毎年話題になりますね。
昨年で言えば、JO1が視聴者投票で楽曲披露されたことや、ビリー・アイリッシュ×櫻井翔の対談も話題に。
- 2023年:奥田民生×はっとり(マカロニえんぴつ)「イージュー★ライダー」
- 2023年:LE SSERAFIM×本田真凜「UNFORGIVEN」
- 2024年:高橋海人(King & Prince)×SOTA(BE:FIRST)×KAITA ダンスパフォーマンス
- 2024年:道頓堀でのサプライズライブ など
毎年パワーアップしている「THE MUSIC DAY」。
今年も新たなトレンドや名場面が誕生しそうです。最新の企画・出演情報は本記事で随時更新していきます。
TDM2025に関するQ&A
タイムテーブル・出演者情報の発表時期は?
A. 例年、放送1~2日前に公式サイトやSNSで発表されます。発表があり次第、本記事でも速報します。
一部先出で紹介されることがあります。
みんなで一緒に踊りたくなるメドレーはいつ?
A. PART1は15時台、PART2は18時台です。
観覧は誰でも応募できますか?
A. 各アーティストのファンクラブ会員限定の抽選です。一般募集はありません。
見逃し配信はある?アーカイブは?
A. 地上波再放送はありません。見逃し配信は公式発表があり次第、本記事やTVer公式サイトで案内します。
まとめ
『THE MUSIC DAY 2025』は、7月5日(土)15:00~22:54に日本テレビ系で生放送。
すでに公式タイムテーブルと出演アーティストが発表されているので、番組放送前に推しの出演時間帯などはチェックしておきましょう!
今後も歌唱曲や各メドレーの詳細、追加企画やサプライズコラボ情報など、公式から新しい発表があり次第、本記事でも【随時速報で更新】していきます。
「THE MUSIC DAY 2025」の最新情報を見逃したくない方は、ぜひ本記事をブックマークしSNSでもシェアしてご活用ください。
💡 ポイント
放送当日は、タイムテーブルや出演者の順番、歌唱曲、視聴者の感想などがSNSでもリアルタイムで盛り上がります。
公式SNS(X(@musicday_ntv))や番組ハッシュタグもあわせてチェックするのがおすすめです!